ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おかぴん
おかぴん
三重県在住の41歳 男です。
妻、長男(小学生)、長女(4歳)の計4人家族です。
キャンプを楽しむことを通じてたくさんの人と知り合いたいと思っています。
皆さん、いろいろ教えてください。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年05月29日

グリーンランドあさけ②

5月18、19日に行ったグリーンランドあさけのレポの続きです


手こずりましたが、何とか設営を終え、ムスコ熱望の川へと向かいます

サイトから河原に行くに途中には
モービルハウスの前を通ります
グリーンランドあさけ②
ログハウス風の建物ですが、よく見ると一番下にタイヤらしきものが見えます
トレーラーハウスを丸太で囲ってあるのでしょうか?
中は結構広そうです

そしてバーベキューハウスの間を通り抜けます
グリーンランドあさけ②
ここは、バーベキュー目的のみで見えるお客さんも多いみたいです
この日も観光バスでやってきて、バーベキューをしている団体がいました

管理人さんは、
「毎年来てもらうお客さんだけど、ちょっと賑やか過ぎなかった?」
と気にしてもらいましたが、設営に精一杯でそれどころではなかったです(笑)

そして目的の河原へ
グリーンランドあさけ②


グリーンランドあさけ②
大きな石(岩?)がゴロゴロ
ムスコは一人ズボンを濡らしながら遊んでいます

この石を活かしてこんな人も
グリーンランドあさけ②
すごいバランス感覚ですね



その後、場内をぶらぶら散歩し、売店の品揃えを確認した後サイトに戻ります

ちょっと早いですが夕飯の準備、ムスコは売店で買った水鉄砲で遊んでいます
グリーンランドあさけ②

今夜は焚火もしたいので、ファイアグリルを用意し炭を熾します
夕飯は軽く肉を炙って済ませます
グリーンランドあさけ②
麦とホップの赤、第三のビールですが、旨いです
どうやら期間限定らしく、もう売ってません
最後は店で見付けて、買い占めました(笑)

乾杯!!
グリーンランドあさけ②


その後、日暮れも近いので、再度売店に行き薪を購入します

今回、初めてキャンプ場で薪を購入し、焚火をしたわけなんですが、
こんなに細くて軽い木なんですかね?

我が家の焚火と言えば、一斗缶の下半分に穴をあけた手作りの焚火台に、片手で持てないぐらいの太さの木の塊を放り込んでいました
大工さんに分けてもらっていたので、時より釘が刺さっていたりしましたが、1本で何十分も燃えていた記憶があります

細くて軽いと、火付きが良いからいいんですけどね
グリーンランドあさけ②

ムスコも初めての焚火に夢中です
グリーンランドあさけ②

途中で薪を一束追加しましたが、それもみるみる無くなり、すべて燃えた時点で終了しました




その後、ムスコ待望のDSタイムを過ごしたあと、10時過ぎに就寝しました


シュラフは先日購入したこちら
ロゴス(LOGOS) 丸洗い寝袋ファミリー・2
ロゴス(LOGOS) 丸洗い寝袋ファミリー・2








こちらは2つ連結できます

広々テントの中で、ゆったりと寝ることが出来ました
ワンポールは、天井高くて圧迫感が無いからいいですね

朝方、少し寒いなと感じた時間帯もありましたが、よく眠れました


続きます





同じカテゴリー(グリーンランドあさけ)の記事画像
グリーンランドあさけ③
グリーンランドあさけ
今週末は
同じカテゴリー(グリーンランドあさけ)の記事
 グリーンランドあさけ③ (2013-06-05 01:11)
 グリーンランドあさけ (2013-05-22 00:37)
 今週末は (2013-05-18 16:03)

この記事へのコメント
おはようございま~す。
息子さんと二人、良い時間を過ごされたようですね。(^^)
焚き火の時の父子の会話はいかがでしたか?♪

自分は最近、なかなかキャンプ行けなくて・・・・。(汗)

次は7月連休かなぁー。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年05月29日 04:48
はじめまして、こんにちは!

うちも同じ日に 『グリーンランドあさけ』 にいました!確か4、5サイトお隣にとんがりテントが見えてましたよ^^ しかも川で自転車乗ってる人も見ました。

娘さんは、今回いなかったようですがうちの娘と同じ4歳なんですね。三重県のキャンプ場にもちょくちょく行ってますので、お会いできた時は一緒に遊んでください!

ちなみに7月連休にも三重県のキャンプ場に行く予定です ヽ(^◇^*)/

レポの続きを楽しみにしてま~す^^
Posted by ゆずパパ at 2013年05月29日 10:31
【TORI PAPA さん】

焚火の間、息子と何を話していたのでしょうか?
あまり覚えていません

でも、日頃一緒に居てもゲームしてたりスマホ触ってたりして
何か上の空のことが多いのですが、この時ばかりは二人とも目の前で
燃え盛る炎に注目していたと思います

そんな時間を与えてくれるキャンプって有り難いです
Posted by おかぴん at 2013年05月30日 00:15
【ゆずパパ さん】

初めまして

ニアミスしてたんですね?

私は設営と息子の相手で、周り全然見えてませんでした

今度どこかで会いましたら、声かけてくださいね

娘同士も仲良く遊べるかな?



7月の3連休、三重方面ですか?

私は富士山見たいな!
と思っています

数年来、近づくといつも姿を隠されてしまってます
何とかあの雄大な景色をみたいです
Posted by おかぴん at 2013年05月30日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリーンランドあさけ②
    コメント(4)